令和3年度(2021年度)Jブルークレジット認証・発行について
令和3年度(2021年度)Jブルークレジット認証・発行について ジャパンブルーエコノミー技術研究組合 [JBE] では、令和3年度(2021年度)、各プロジェクトの関係者から独立した専門家等である委員ら(7名)により構成された審査認証委員会の意見を受け、以下のとおり、令和2年度(2020年度)に登録した1つのプロジェクトに加え、新たに3つのプロジェクトを新たに登録し、計4つのプロジェクトの実施につ […]
令和3年度(2021年度)Jブルークレジット認証・発行について ジャパンブルーエコノミー技術研究組合 [JBE] では、令和3年度(2021年度)、各プロジェクトの関係者から独立した専門家等である委員ら(7名)により構成された審査認証委員会の意見を受け、以下のとおり、令和2年度(2020年度)に登録した1つのプロジェクトに加え、新たに3つのプロジェクトを新たに登録し、計4つのプロジェクトの実施につ […]
水産振興ONLINE(東京水産振興会)の 【水産振興コラム】(2022年6月)ブルーカーボンで日本の浜を元気にしたい(第3回)として、 当組合の桑江理事長が執筆した、 「JBE」と「Jブルークレジット®」 が掲載されました。
2022.3.18に「Jブルークレジット」令和3年度(2021年度)証書交付式を開催いたしました。 —– 令和3年度(2022年度)購入申込者公募の結果等につき、次のとおり公表いたします。 令和3年度(2021年度)「Jブルークレジット」の認証・発行及び公募結果の公表〜ブルーカーボン・クレジットの認証・発行及び公募について〜
「Jブルークレジット®(試行)認証申請の手引き」Ver.1.1 を公表いたしました。 Ver 1.1(令和4年1月発行)では、旧版《Ver.1(令和3年12月発行)》に、よくある質問(FAQ)を追加いたしました。 Jブルークレジット®(試行)認証申請の手引き– ブルーカーボンを活用した気候変動対策 – Ver.1.1 / 令和4年1月 [PDF file & […]
【プロジェクト番号202112JBCA00003】「兵庫運河の藻場・干潟と生きもの生息場づくり」についてのJブルークレジット(2021年12月24日発行分)につき、以下のとおり購入申込者の公募を実施いたします。 購入申込の対象とするJブルークレジット (2)【プロジェクト番号202112JBCA00003】「兵庫運河の藻場・干潟と生きもの生息場づくり」 認証クレジット量 1.1 [t-CO2] シ […]
【プロジェクト番号202101JBCA00001】「多様な主体が連携した横浜港における藻場づくり活動」についてのJブルークレジット(2021年12月24日発行分)につき、以下のとおり購入申込者の公募を実施いたします。 購入申込の対象とするJブルークレジット (1) 【プロジェクト番号202101JBCA00001】「多様な主体が連携した横浜港における藻場づくり活動」 認証・発行クレジット量 19. […]